お客様からの質問/ブレスレット
こんにちは!
今日は一日雨でした。
Mumは、デパートでお弁当の差し入れを準備、今日はお客様のところへ行きました。
楽しく充実した一日でした。
夜は、雨がやんでいたので、チルル犬の散歩にYuと行っておしゃべり。
幸せな時間でした。
そして、こうして、チルルのブログを書いて、ひと息。
ハッピーです。ありがとう。
*******
さて、
チルルのブレスレットを受け取られた方から、ご質問を頂いたので、シェアします。
K様、ありがとうございます♡
*******
チルルMumさん
こんばんは(^^)
無事に待ちに待ったブレスレット届きました!ありがとうございます(^^)
チルルさんのホームページでエネルギー転写の記載を拝見して、
義両親のことや、体内時計のこと、他人との距離のことがあり、
まさしく今の私の現状に沿ったエネルギーだったはので、正直とても驚いています。
また感想をお伝えしますね(^^)
仰っている内容をサポートするエネルギーを入れてあります。
きっとK様なら、ご自身の内面に初めからあるエネルギーをストーンをきっかけに捉え、
小さな変化を原動力に変えて、お過ごしになることと思います☺
また感想をお待ちしています!
職場柄、昼間ブレスレットが付けれないので、
Mumさんオススメの帰宅後〜付けたり、枕の下に入れてみようと思います。
はい、枕の下は、おススメです。Yuでお試し済です。
Yuは、朝布団をたたむ時に、ブレスレットを気にせずほっぽっています(笑)
そんなでも、大丈夫。
なぜなら、ブレスレットには自我がありません。
自我がないストーンも、エネルギーはある(どんなものにもあるのですが…)ので、
皆さまが自分で選んだ家具や植物のエネルギーを捉えて取捨選択できると
日々気が付かぬかもしれないエネルギーの積み重ねの影響があります。
自分にとって、気分の良いものを選んでいくって、そういう意味でも大事なのかなぁと思います。
付けていない時のブレスレットの置き場所ですが、
玄関にチルルファミリーがいるので、そちらにしようかと、
また今まで寝室にいた猫さんを移動させて、猫さんにかけてみようかなと。どうでしょうか?
どっちでも、いいです。笑
写真をありがとうございます。猫さん、かわいいですね。
きっと、”猫さんにかけてみようかな””移動してみようかな”は直観ではないのかな?
それなら、迷わず、直観に従え!!!です(^^♪
ブレスレットは初めてなので、よく分からなくて、左手?右手?どちらでもいいのでしょうか?
その日、そのときによって、感覚でどちらでも、シックリする方で。
頭で考えると、きっとうまくいきません。
私は、一日のうちで、左右、しょっちゅう付け替えることもありますよ。
途中で、ブレスレットを交換することもあります。
これは、私の感覚なので、他の人がどうなのかは、全く分かりません。
左に着けると、左から入って、右から出る感じ・・・
右に着けると、ギュっと留める(貯める)感じ。
おそらく、自分の状態として、循環させたいときと、貯めたいときと、あるのだと思います。
これらは、頭で考えても分からないから、感覚で、違和感があれば付け替えているだけです◎
いま、聞かれたので、なんとなくの説明を後付けしてみました。
私、神社参拝によく行くのですが、その時は外したほうがいいですか?
つけていていいです。いちいち、面倒だし(笑)
神社が必ずしもいいわけではないので、そういう意味においても。
その程度で、なんだかんだ言う神様(?)いないですから、安心してください。
そして、その程度で、ご縁があって、何かを伝えたいのに伝えられない存在なら、
向こうはご縁をつなぎたいけど、こっちは別に必要じゃないのかも?
・・・というのは、Mumのideaです。
正解はないので、自分を信じて、気分でご対応くださいませ。
石屋さんに行くこともあるのですが、その時も付けていても大丈夫ですか?
つけていって、全く問題ないです。
他の石に影響を与えることがあるかもしれませんが、
影響与えられるような石はそんなないんじゃないかなぁ(←根拠のない自信wえらそうにm(__)m)
むしろ、ぜひ違いを感じに行ってください( *´艸`)
あと、気を付けることはありますか?
頭で考えすぎないこと!
正解をもとめないこと!
自分の心にいつもコタエはあるって、世界が言っています☺♡
ブレスレットのゴムは、どんなとき交換すればいいですか?
サイズを変えたい、ゴムの汚れが気になる、緩くなった、
そういう時には、交換をしてみてください。
Mumは、ブレスレットのゴムが自然に切れたことは無いんだけど、
ゴムが切れると気になるよね~スピリチュアル的にどうなの?みたいな。
チルルで購入された石のときには、今後定期的にあるであろう浄化サービスをご依頼くださいませ。
他店のは、わからんw
気になれば、役割終了ってことで、感謝して土に埋める?
*******
ではでは!
明日もやりたいことが沢山あるので、お風呂に入って寝よう。
寝ることが、一日の始まり説があるので、いかに幸せに落ち着いて寝られるかは重要だ。
クマノミ、可愛い。
沖縄で潜ったときに、見たはずなんだけど、
私自身がフグみたいになって必死で空気求めていたから、全く覚えてない^^;
父が、ヤドカリと一緒に飼っていて、
独りぼっちだから淋しいけどクマノミがいると気がまぎれるって可愛がっていたのを思い出します。
またね。